
セパレートサッカーソックス専用靴下止め サカストテープ編 RxL Youtube チャンネル
2022.01.06
サカストテープ®︎とは
セパレートサッカーソックスを完成させる専用の靴下止めです。セパレートソックス、セパレートストッキングを組み合わせるために確かの粘着性と豊かな柔軟性を両立した世界で唯一無の品質となっています。
セパレートソックスをテーピングテープで止めることは本当に良いことなのか?
テーピングテープでソックスを止めことでの課題についてはYoutube(映像とテキスト)で説明させていただきます。
課題1剥がれ
課題2 足首周辺へのストレス
LegTool SeparationSystemは、この課題を改善して、セパレートサッカーソックスを完成させる品質のテープ式靴下止めをテープ職人と共同で開発しました。それが、LegTool Separation System®︎サカストテープ®︎です。
サカストテープ®︎の役割
サカストテープの役割はセパレートソックスとセパレートストッキングを繋ぎ合わせることです。競技中にめくれたり、剥がれたりしないことと、さらに競技者に繋ぎ目部分のストレスを感じさせないという事の両立を実現しています。また、すねあて(レガース)止めの役割も担います。
サカストテープ®︎の品質
※映像では、セパレートソックス、セパレートストッキング、サカストテープを異なる色で組み合わせています。試合等で使用される場合は競技規則、大会規程等を遵守して着用、使用をしてください。
RxL YouTube Leg Tool Separation System ®︎サカストテープ®︎編
RxL Youtubeで武田レッグウェアー武田社長とLeg Tool Separation System®︎サカストテープ®︎について、お話しをさせていただきました。
ご視聴いただけますと幸いです。
フットボールクリエイター 角田壮監