
FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023 2023/7/20(木)~2023/8/20(日) サッカーソックスにも注目!
2023.05.22
女子サッカーの祭典・FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023
女子サッカーの祭典・FIFA女子ワールドカップ2オーストラリア&ニュージーランド 2023が、現地時間7月20日から8月20日まで、アオテアロア・ニュージーランドとオーストラリアはFIFA女子ワールドカップ™を共同開催。また、トーナメントが 2 つの連盟 (AFC と OFC) にまたがって開催されるの初めての大会です。32日間にわたり、2か国にまたがる10会場で64試合行われます。
出場チーム
グループA
ニュージランド、ノルウェー、フィリピン、スイス
グループB
オーストラリア、アイルランド、ナイジェリア、カナダ
グループC
スペイン、コスタリカ、ザンビア、日本
グループD
イングランド、ハイチ、デンマーク、中国
グループE
アメリカ、ベトナム、オランダ、ポルトガル
グループF
フランス、ジャマイカ、ブラジル、お穴ま
大会スケジュール
FIFA WORLD CUP Australia&New-zealand2023 match schedule
(現地時間)
グループリーグ 2023年7月20日~8月3日
ラウンド16 2023年8月5日~8月8日
準々決勝 2023年8月11日~8月12日
準決勝 2023年8月15日~8月16日
3位決定戦 2023年8月19日
決勝戦 2023年8月20日
なでしこジャパンのグループステージ日程
2023年7月22日19:00(日本時間:2023年7月22日16:00)vsザンビア(Waikato Stadium)
2023年7月26日17:00(日本時間:2023年7月26日14:00)vsコスタリカ(Dunedin Stadium)
2023年7月31日19:00(日本時間:2023年7月31日16:00)vsスペイン(Wellington Regional Stadium)
フットボールクリエイター 角田壮監
足とシューズの最適化で競技者本来の力を引き出すという視点から世界初のサッカーソックスの構造を分離させ完成されたセパレートサッカーソックスLeg Tool Separation Systemを考案。
様々な種目のグローバルシーンで実績を残しているトップアスリートや競技団体のマネジメントやディレクションで培った「競技力向上のための組織づくり」をはじめ、社会にスポーツが持つ有益な効果を生み出すためにスポーツシステムコーディネーター、スポーツプロデューサー、アスリートコンサルタントとして、次世代ニーズを見据えた魅力あるスポーツシーンの創出に努めている。現在、(公財)日本水泳連盟競技力向上コーチ委員会に所属。